「毎日が趣味のページ」、「ネットワーク入門サイト」、「出会い系サイト的スペルバウンド」、「ホームページ入門サイト」、「☆みんなのギルド☆ギルドカフェ」、「Skyrim紹介サイト」の掲示板です。
ツイストペアの記述について
![]() |
たまたま、通りががったものです。ネットワーク入門サイトの「ツイストペア」の記述に誤解がありそうだったので、コメントを書きました。ツイストペアとは物理的にある二本の線に同じ信号をツイストする事で(ねじる)ノイズに強くしていることのはずです。調べてみてください。 |
Re: ツイストペアの記述について
投稿者:のびきよ 投稿日 2020/10/04(Sun) 22:09 No.199
![]() |
コメントありがとうございます。 ご指摘は「ツイストという名前から分かる通り、2芯を撚り合わせてノイズに強くしています。」の箇所ですよね? 説明では芯を撚り合わせてるからツイストペアと言ってるけど、信号がツイストしていることがツイストペアの名前の元になっているということでしょうか? 調べてみましたが、芯をペアでツイスト(撚り合わせる)しているのでツイストペアでいいのかなと思いました。 違ってるかな・・・もしかすると私の勘違いのことも多分にあるので、その時はお手数ですが再度教えて頂けたら助かります。 (もしかすると、ご指摘はノイズに強くなっている理由を詳しく書いた方がいいというアドバイスでしょうか?) |
無題
![]() |
元みんギルの風水羊です♡ こちらのサイトを久しぶりに検索してみたところすごく懐かしくてたまりません(*´艸`*) 当時は中学生のちんちくりんでしたが、のびさんをはじめとして皆様には大変お世話になりました。 近々韓国の方でトリスタMというモバイル版のMMO がリリースされるらしくてひょっとしてと思いこちらのサイトに脚を運んだ次第ですw(サービス開始日はまだ未定 またどこで会える日まで(人*´∀`*) |
無題
![]() |
おひさしぶりです 始めた当時は中学生で、進学後寮生活になりきちんと挨拶も出来ないままでした。 時々みんなで駄弁っていた時間がとても恋しくなります 皆さんお元気であることを願いますノシ |
誰か見てるのかな?
![]() |
みなさんお元気ですか? 中学の時にはまってたのが懐かしいです。 |
同じく懐かしい
![]() |
何となく思い出して、当時のキャラ名で調べてみたら、トイさんのインタビューづてでここに辿り着きました。トップの画像が当時のまんまで本当に懐かしい。。。もう15年以上前ですかね。毎日酒場に入り浸ってましたw 当時の酒場族、みんな元気かな のびきよさん、このサイト残してくれてありがとうございます(^^)記念に足跡残して行きます。 |
懐かしい・・・
![]() |
14年くらい前にハマッてやってましたがまだこの攻略サイトも残っているのですね 当時のインターネットらしいHPの作りも今となっては珍しいものです なんだか懐かしくなってついつい検索したらたどり着いてしまいましたので記念カキコ |
無題
![]() |
先日のプレゼント企画の書籍到着いたしました。 ありがとうございます。 とても分りやすく解説されており私のような 初心者でも、とりかかりやすい内容です 1点質問なのですが、シュミレーションによる コンソール時、SSH時の両方にてパスワードを入力する部分で どうしても”パスワードが違います”と出てしまい 先に進むことができません。 どのようにしたらよろしいでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。 |
Re: 無題
投稿者:のびきよ 投稿日 2014/09/24(Wed) 23:17 No.190
![]() |
第3章の事で宜しいでしょうか? ログインパスワードの最低限の設定は以下に動画をアップしました。 youtu.be/ksYHD2kwyrg SSHは以下です。 youtu.be/NHed8czkRPk この通り入力してログイン出来ますでしょうか? |
Re: 無題
投稿者:temp 投稿日 2014/09/25(Thu) 15:58 No.191
![]() |
動画を拝見し無事に操作できました ありがとうございます #の後ろに半角スペースを入れて コマンド入力していたことが原因でした。 大変お騒がせいたしました |
無題
![]() |
CCNA資格取得の勉強のためいつもお世話になっています。 特に「打って覚えるCCNA対策」のおかげでイメージをつかむことにより理解がすすめやすくなりました。 ところで以下の点で誤りが見つかったので修正していただければと思います。 【打って覚えるCCNA対策】 ■基本編 ヒント内▼ 誤:"secret" password-encryption 正:"service" password-encryption ※解説の方では正しい表記でした ■ネットワークコマンド編 ▼ヒント内 誤:ip domain-name example."oc"m 正:ip domain-name example."co"m 以上細かい点で恐縮ですが訂正していただければと思います。 今後とも活用させていただきます。 |
Re: 無題
投稿者:のびきよ 投稿日 2014/07/22(Tue) 23:48 No.188
![]() |
ご指摘ありがとうございます。修正させて頂きました。 又、非常に嬉しいお言葉もありがとうございます。励みになります。 CCNA頑張って下さい。 |
ネットワーク入門サイト
![]() |
いいですね。新人教育に使わせていただきました。 かゆい所に手が届く内容となっていて 「これだよ。これが欲しかったんだよ」 と、一人で興奮してました。 もう少しレイヤの低い内容(MDI/MDXとAutoMDIの話とか、ケーブル収納/管理の一般論など)があれば完璧ですけど、それは求めすぎですよねぇ〜。 |
Re: ネットワーク入門サイト
投稿者:のびきよ 投稿日 2014/05/27(Tue) 00:38 No.186
![]() |
コメントありがとうございます。 お褒めの言葉を頂いて嬉しいのと共に、ご指摘の内容はその通りだと思います。 大変参考になりました。今後の参考にさせて頂きます。 |
無題
![]() |
ここは管理人は見てるんだろうか・・ ネタバレの9と11について解答を教えてもらえませんか? よろしくお願いします。 |
Re: 無題
投稿者:のびきよ 投稿日 2013/07/21(Sun) 01:03 No.184
![]() |
書き込みありがとうございます。 「通りすがりの戦士」さんもフォローありがとうございます。 日記に説明させて頂きましたのでご参照頂けたらと思います。 |